一寸先はヤミがいい

〜薬剤師ガンサバイバー 今日も前向きに〜

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

31 SDGs(エス・ディージーズ)

SDGsとは? 最近よく耳にするこの言葉ですが、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。 2015年の国際サミットで、「誰も置き去りにしない世界」を目指して、17の目標(それぞれにターゲットがある)を2016年から2030年の15年…

30 東京というところ(8)

社会の構造を変える 巨大化したこの東京という都市を、どうすれば住みやすい街に変えることができるのでしょう。 どうも社会の構造を変える事がカギになるような気がしてきました。 まずは女性の社会進出をもっと向上させなくてはなりません。 女性の先人た…

29 働くとは?

理想のライフスタイル あなたは、職業を考える時、自分が どんな所に住みたいか? どんな生活をしたいか? どんな人生を歩みたいのか? を具体的にイメージしていますか? 巨大都市、東京に住んでいると、なかなかイメージしにくいのですが、欧米に行ってみ…

28 東京というところ(7)

東京という巨大都市 令和3年1月1日の東京都の推定人口は13,960,236人だそうです。 人口の多い区の第1位は世田谷区で941,985人。 2000年(平成12年)~2009(平成21年)年までは1年で0.7~0.8%の割合で増加していますが、2010年(平成22年)~2020年は増…

27 好きこそものの上手なれ

職業の選択 「天職」という言葉があります。 この歳になって考えれば、今の薬剤師の仕事が「天職」だと言えるようになりましたが、 この職業を選んだ時は、現在のような形で働くことになろうとは夢にも思いませんでした。 高校時代、ある先生に「君たち、職…

26 美しいと感じる心

じっくり観ること、じっくり聴くこと コロナ禍で、美術館や映画館に行くこともなくなり、もっぱら家で読書する、音楽を聴く、TVで美しい風景を鑑賞することしかできなくなりました。 結婚するときに相手に何を求めるのか?と考えたときに、私は、「同じ価…

25 常識とは?

私たちは昔から常識という言葉をよく使ってきました。 「あの人は困った人ね、常識がないんだから」 「そんなの常識よね」 どうも「常識」という言葉は誰もがわかっているようで、わかっていない言葉のようで、最近は、年齢の違う人と話すときに、この常識と…

24 東京というところ(6)

東京の食文化 私は小さいころから魚料理が大嫌いでした。 結婚するまで、魚料理が嫌いなのは、私のわがままで、肉料理が好きだと思いこんでいました。 夫の両親は関西の人で、義母に教わったお料理は、今までとは全く違い、カルチャーショックを受けました。…

23 がんという病気(3)

病人ではない人生を生きる がんは病気ではありますが、病人になる必要はないのです。と前回(2)で書きましたが、これは大事なことです。 がんになった人に対して、 「意外とお元気そうですね」「お元気そうで良かった」と、まわりの方は本人を気遣っての言…